お役立ち情報

家づくり・土地探しに有益な情報をアドバイザーが発信しています!

2023年12月1日

注文・建売・中古????

こんにちは☺

静岡おうち相談カウンターです!!

 

 

住宅を購入する場合の、家の種類は大きく分けて、

注文住宅、中古住宅、建売住宅に分かれます。

 

それぞれのメリットデメリットをしっかり把握し、自分に合った住宅を購入するようにしましょう。

 

注文住宅

注文住宅はその名の通り、自分好みの間取りやデザインで家を建てることができます。住宅展示場に見学に行っている方はこれに該当します。自分の理想(吹き抜けが欲しいとか、リビングは⚪︎⚪︎畳以上欲しいとか)があって、思い通りの家づくりをしたい方は注文住宅により希望を叶えることができるかと思います。しかし、費用は高くなりますし、住宅会社によって得意不得意がありますので、ライフプランや資金シミュレーションをしっかり立てることと、自分の希望をしっかり叶えてくれる住宅会社と出会うことが大切です。

 

 

中古住宅

中古住宅はその名通り、誰かが住んでいた物件や新築のまま売れずに残ってしまった物件などが該当します。注文住宅や建売住宅に比べると購入費用が安いことがあります。しかし、中古ですので、建物や設備の老朽化が進んでおり高額なリフォーム費用を要する場合があるので注意が必要です。建物の耐久診断などを出してくれる販売会社(仲介会社)もありますので、値段と立地だけで安易に中古を住宅を購入するのはやめましょう。

 

建売住宅

建売住宅は、住宅会社により建築されて土地と建物がセットで販売されている物件です。建築済ですのですぐに引き渡し入居できるというメリットがあります。また、まとめて数軒を建築しているため費用が比較的安いというメリットもあります。しかし、既に出来上がっている住宅になるので、間取りや設備の変更は基本的にはできません。間取りなど建物に問題がなく、立地も良いとなれば、お得な買い物になるかもしれません。

 

どれが良いのかは、人それぞれ異なってきます。返済計画や家族構成により、自分に合った住宅を見極める必要があります。

 

家族が増えて、どうしても一戸建てにしたいが、予算が出せない場合、まずは建売や中古住宅から探すのもありかもしれません。

住宅会社によっては、安価で建ててくれるところもありますので、まずは一度、資金シミュレーションをして毎月いくらまでなら返済できるかを確認し、予算に合った住宅会社のご紹介も可能です。

 

住宅は、とても大きな買い物です。キャッシュで買う人はおらず、基本的にはローンを組んで買います。この大きな買い物を失敗しないように、プロに相談してみてはいかがでしょうか。

 

 

 


 

静岡おうち相談カウンターは、住宅の相談カウンターとして、静岡県で注文住宅を建てたい方のサポートを無料で承ります。

希望を叶えてくれるハウスメーカー・工務店の紹介から、ローンの相談、最適予算の算出まで、家作りに関することであれば全てご相談可能です。

静岡県の静岡市、富士市、富士宮市、沼津市、焼津市、藤枝市で住宅購入をお考えの方は、

ぜひお気軽にご利用ください。

 

お問い合わせはこちらから!