お役立ち情報

家づくり・土地探しに有益な情報をアドバイザーが発信しています!

2022年8月29日

家を安く建てるには

こんにちは!

静岡おうち相談カウンター KIDUKE!

おうちアドバイザーの髙橋ですニヤリ

 

夏休みもあと2日で終わりですね。(うちの子供の小学校の場合)

今年の夏は、

キャンプ、帰省、旅行、サッカーと

満喫しました。😊

サワガニ捕ったり、クワガタ捕ったり、川遊びをしたり、釣りをしたり。

温泉に行ったり、魚市場に行ったり、子供のサッカーにエスパルスの観戦と

子供たちは、相当楽しめたでしょうね。🥺

 

サワガニって食べたことあります?🤭

うちは、サワガニは捕ったあと食べるんですが、おいしいですよ!

素揚げオススメ!😍

子供たちはスナック感覚で食べますし、

うげぇ。とか言っていた妻も、嫌々食べてみたら、おいしくてハマったみたいです。笑

是非皆様も、食したことがない方は、食べてみてくださいね!👍

 

 

さて、本日の内容は、

家を安く建てるにはです。🙈

 

やはり、ご相談で多いのはこれですね!

安く建てたいんだけど・・・

今の金額よりも安くしたいんだけど・・・

 

そりゃそうですよね!

私も、安く建てたいです!笑

 

では、どうやって安くするのか。💴

色々と方法はあります。💡

まず、一番手っ取り早いのは、これですよね。

 

値引き。👍

 

上手くいけば、がつーーーん。

と一気に金額が下がる可能性があります。

下手すると、嫌われます。🙈笑

本当に嫌われます。💀

 

私も、住宅営業時代に値引き交渉されるのは嫌でしたね。

やり方を間違えてしまうと、めんどくさい客の称号を得てしまいます。😥

営業マンに嫌われてしまうと良い家はできません。

家は人が作るもの。

お客様に満足してもらいたい。という気持ちがないと、良い家はできないですからね。。。

 

でもですね、中には、値引き交渉がすごく上手なお客様もいらっしゃいます!🤣

そういう方には本当に、気持ちよく値引きもできてしまうんですよね。笑

私も何人か、そんなお客様と出会いましたが、上手く値引きさせられてしまいました。😁

 

値引き交渉をする際には、住宅営業マンがどんな気持ちなのかが分かっているとやりやすいと思いますよ。🤔

ここで話してしまうと、住宅営業マンの方が見てしまい、今後の値引き交渉の際に対策とかされてしまっても嫌なので、内容は省きますが、

 

まずは、自分の要望だけを伝えてはだめですよね。🤔

そして、どんな状況だったら営業マンが気持ちよく値引きをしてくれるか。🤔

それを考えながら、交渉してみてください😁

 

---------------------------------------------------------------------------------------------

静岡県での家づくりのご相談は髙橋まで☝

雑誌やネットには載っていない、住宅営業経験者にしかできないアドバイスにご期待ください。

家づくりを一緒に大成功させましょう!100点

お気軽にどうぞニコニコ

対面だけではなく、zoomやLINE、電話での面談も可能です!

ご予約はこちらからお願いいたします。

 

#注文住宅 #家づくり #静岡 #静岡市 #焼津市 #藤枝市 富士市 #富士宮市 #無料相談 #家づくり相談 #元住宅営業 #ファイナンシャルプランナー #KIDUKE #静岡おうち相談カウンター #住宅購入相談 #マイホーム #失敗 #住宅展示場 #ハウスメーカー #工務店 #住宅コンサルタント #土地 #不安 #ライフプラン #キャッシュフロー