家づくりのステップ 住宅会社選び編
こんにちは☺
静岡おうち相談カウンターです✨
家づくりの第三段階、
住宅会社選びについて!
家族の要望も決まった、予算も決まった、
あとはその希望要望を叶えてくれる住宅会社との出会いですね。
住宅会社の探し方でよく聞く方法は、
大型展示場へ訪問、インターネットから資料請求、チラシやCMなどの広告
こんなところでしょうか。確かに、これ以外に方法はない気がしますよね。
自分たちの理想の家は決まっているけど、その理想を叶えてくれる住宅会社はどこなのか。
インターネットで検索したり、広告を見るだけでは、どんな家を建ててくれるのか詳細まではわからないですね。。。
だからといって、全ての住宅メーカーや工務店とはなしする&展示場を見に行く
ことは無理がありますよね。
じゃあどうするんだ、ほかの人はどうやって決めているんだとなると思います。
そうなんです、おそらく大半の方が、2~3社ほど見学したり見積もりをだしてもらって、その中から消去法のように契約をしてしまっていると考えられます。
自分たちの理想や予算を忘れて、他社との比較だけでこっちで良いだろうとなっていませんか??
なぜそうなってしまうのか。
それは、家を建てる・買うという行為を、ほとんどの方が初めて行うために知識がないからです。
例えばスマートフォンのように数年に1回は買い替えるものであれば、少し型落ちの機種だけどカメラの性能は十分で最新機種よりもお手頃だからこっちだ。など、自分の思考で良し悪しを決められるかと思います。
知識がないまま家という、数千万円の買い物をすることは危険です。
● まとめ ●
住宅会社の選び方
1,自分たちで必死に探す(話をたくさん聞けば知識もつくかと思います)
※最終的に疲れてしまって、ここで良いか。。はやめましょう!
2,プロに相談する
静岡おうち相談カウンターの「おうちアドバイザー」は、静岡県内の住宅会社に勤務経験がある家のプロです。住宅会社で働いていたからこそ、家の構造・間取り・予算など、家に関することはすべて熟知しています。皆様の要望に沿う、住宅会社をご紹介します。
静岡おうち相談カウンターは、プロバスケットボールチーム・ベルテックス静岡のオフィシャルパートナーです🏀ベルテックスと共に、静岡がよりよい街になるよう活動していきます。
静岡おうち相談カウンターは、住宅の相談カウンターとして、静岡県で注文住宅を建てたい方のサポートを無料で承ります。
希望を叶えてくれるハウスメーカー・工務店の紹介から、ローンの相談、最適予算の算出まで、家作りに関することであれば全てご相談可能です。
「メニュー」
・住宅会社紹介
・土地についてのご相談
・住宅ローン、予算相談
・間取り相談
・お見積り相談
「対面相談」
静岡店:静岡市駿河区森下町1-39 SOZOSYA森下町ビル2B
藤枝店:藤枝市駅前1-8-3 FUJIEDAmikine1階102区画
※完全予約制となっております。
「オンライン相談」
・お友達登録によるチャット相談(24時間受け付けております)
・オンラインビデオ通話(※完全予約制となっております)
静岡県の静岡市、富士市、富士宮市、沼津市、焼津市、藤枝市、島田市 で住宅購入をお考えの方は、ぜひお気軽にご利用ください。