坪単価いくら??
こんにちは!
静岡おうち相談カウンター KIDUKE!
おうちアドバイザーの髙橋です
え??
最近の私の日課を知りたいですって?
仕方ないですねー。
このブログを読んでくれた方だけに、特別にお伝えしましょう!!!!
最近はですね、わたくし、虫採りをしてます🦗
特に、バッタ、コオロギ、クモを血眼になって、探しているんです👁👁👁👁
夕方にスーツを着たわたくしが、だれもいない公園で網を持って虫を探している絵を想像してください。
・・・。
きっと皆様の頭には、夕日に照らされ、絵になった私の姿が想像できたことと思います🌜🌈
ほんと、絵になりすぎて目立つのが原因だと思いますが、散歩しているご年配の方たちの視線が突き刺さってくるんですよね。。。
すごい怪しい目で見られます。何やってんのあの人。。。って感じですね。
虫採ってるだけなのに🕷
今後、公園でスーツ着た男性が網を持って虫を採っていたら私ですので、お気軽にお声かけ下さいね!
さて、本日の内容は、
坪単価いくら?
です。
住宅営業をしていた当時、お客様によく質問された言葉がこれでした💡
確かにこれがわかればいくらで家が建てられるかわかりますものね👨🏫
気になりますよね!
(坪単価という言葉を初めて聞いた方に簡単に解説します。坪単価とは、『建物の価格』÷『坪数』の坪当たりの金額です)
単純に
坪数×坪単価=建物価格
例えば、30坪の家で坪単価65万円だったら、
30坪×65万円=1950万円
なるほど、この会社だったらこれくらいみておけばいいのか!って思いますよね。
はい、ストップです!
違うんです🙅♂️
考え方は合っているのですが、違うんです🙅♂️
↑意味わからないですよね。笑
確かに、坪数×坪単価で建物価格は出るのですが、
一般的に、建物価格とは建物だけの値段なんです。
坪単価に用いる、建物の価格とは、建物のみの価格と考えてください👼
ん?と思われた方多いのではないでしょうか。
建物のみの価格って何?ですよね。
実際、家づくりにかかってくるお金は、
1、建物価格
2、建物以外の工事費用
3、諸費用
4、消費税
5、土地から購入の場合、土地費用
上記の項目に分けられます。
そうなんです、坪単価とは、1番を坪数で割った金額のことなので、その他に2~5番の費用が追加されます。
しかも、ややこしいのが、1番の建物価格の中にどこまでの内容が組み込まれているのは会社によってまったく違うので、坪単価だけで安易に判断をしないでくださいね。(例えば、水道配管のお金が入っている会社もあれば、入っていない会社もあったり。)
2番の建物以外の工事費用とは例えばこんな工事です。
・地盤改良工事
(地盤が弱い場合に補強を行う工事です。必要な場合、一般的に少なくとも100万円くらいかかります。ちなみに高橋家はちょうど100万円かかりました)
・外構工事(お庭や駐車場を整備する工事です。工事内容・範囲にもよりますが、100万円~200万円くらいはかかるかもしれません。ちなみに高橋家は造成工事もあったので、合わせて300万円くらいかかりました。)
・解体工事(今ある建物を解体更地にする工事です)
・エアコン工事(いくつ設置するかによって金額は変わってきます)
・照明工事(各お部屋のシーリングとか照明器具の費用です。)
・カーテン工事(家が完成すると必要になってきますよね)
・アンテナ工事(テレビのアンテナ工事です。今はネット回線を使う方もいらっしゃいますね。)
3番の諸費用とはこんな費用です。
・登記関係の費用(表示登記、保存登記、抵当権設定登記)
・火災保険・地震保険
・引っ越し費用
・地鎮祭・上棟式費用
さらに4番の消費税も必要です。
数千万円の10%なので、これだけでもすごい金額になりますね。
上記に記した内容は、一般例ですので、建築予定地の状況次第では別途工事、諸費用が必要になります。
これだけの費用(数百万円)が、建物価格以外に発生しますので、要注意ですよ。
『坪単価』という言葉に惑わされないでくださいね。
私個人の考えとしては、坪単価を聞いても、あまり意味がないと思いますので、
「〇〇坪くらいの家を建てる場合、全部でいくらかかりますか?」
って質問した方が、わかりやすくていいのかなと思いますよ😀
今日はここまで!
---------------------------------------------------------------------------------------------
静岡県での家づくりのご相談は髙橋まで☝
雑誌やネットには載っていない、住宅営業経験者にしかできないアドバイスにご期待ください。
家づくりを一緒に大成功させましょう!
お気軽にどうぞ
対面だけではなく、zoomやLINE、電話での面談も可能です!
#注文住宅 #家づくり #静岡 #静岡市 #焼津市 #藤枝市 富士市 #富士宮市 #無料相談 #家づくり相談 #元住宅営業 #ファイナンシャルプランナー #KIDUKE #静岡おうち相談カウンター #住宅購入相談 #マイホーム #失敗 #住宅展示場 #ハウスメーカー #工務店 #住宅コンサルタント #土地 #不安 #ライフプラン #キャッシュフロー