営業マンの言葉一つで・・・
こんにちは!
静岡おうち相談カウンター KIDUKE!
おうちアドバイザーの髙橋です
お久しぶりになってしまいました。。。
気づけば夏も終わりですね。
皆様はどのような夏をお過ごしになりましたか?
私は、仕事と子供との時間で使い切りました!
やはり、親としては子供に夏休みならではの経験をたくさんしてもらいたいと思い色々と出かけましたね。😀
キャンプにカブトムシ採り、釣り、川遊び、花火大会、旅行、エスパルス観戦。。。🏕🐟🏊♂️⚽♨🧳
これだけ見ると遊んでばかりに見えてしまいますね!笑
ただ、この夏は、当たり前ですがたくさんの打ち合わせも行ってきました。🙂
暑い中、皆様ありがとうございました!
さて、そんな暑い夏の打ち合わせの中でのことを、1つお話致します。
お客様は新婚さん。💑
家が欲しい。とりあえず近くにあった建売を参考に見学へ。🏠
そこで、お客様の可能性が制限された一言がそこの営業担当からありました。
『お客様の御年収だと、銀行から借りれて3000万円位だと思います。家を手に入れたいのであれば、価格的に建売ですね。👨🏫』
本当は注文住宅が欲しかったお客様。ただ、建売しか無理なのであれば、それしかないと考え、とんとん拍子で建売購入の目前まで進みました。
そんな時、元々知り合いだったお母さまから、
『子供が家が欲しいみたいなんだけど、相談のってくれる?』
となり、今回お話をする機会を頂きました。
結論から言うと、建売営業マンの言葉は建売を売るための営業トークでしたね。😅
3000万円以上はあなた借りられないから、建売しかないよ。って言うことによって、建売を売る手法ですね。💨
お客様とお話をすると、建売しか無理なのはわかっているけど、本当は注文住宅がほしい。夫婦共通の趣味があり、それを家に組み込みたい。でも建売だと無理なんだよね。という感じでした。
その話を聞いたとき、
定職についていないのかな?借金があるのかな?あまり収入が多くないのかな?
とすぐに思いましたね。
ただ実際に話を掘り下げていくと、上記のことは一切なく、もっというと若いのにしっかりと稼いでいる方でした。😊
ライフプランを行い、注文住宅は全く問題という結論に至り、お客様は、
『え?建てられるの?😲』
という感じでしたね。
今まで信じていた言葉は全く違った。そのまま信じていたら自分が欲しくないものを手に入れるしかなかった。
そう考えると、言葉って怖いですね。
人の人生を大きく左右できてしまうんだなと、感じました。
必要以上に高い買い物をする必要もないですが、安くすることによって我慢をする必要もないと思いますね。
適正な価格で手に入れることが大切です💡
建売が良い悪い、注文住宅が良い悪いではないです。
自分が欲したものを選ぶことが良いと思います。👍
私の場合、お客様の思考や状況によっては、建売をオススメすることもありますし、マンションをオススメすることもあります。
もっと言うと、賃貸をオススメすることもあります。
人の人生を左右してしまうからこそ、しっかりとアドバイスできる存在でありたいと思っております。💪
お金のこと、家づくりのこと、住宅会社のこと。
何でもお気軽にご相談ください🙋♀️
---------------------------------------------------------------------------------------------
静岡県での家づくりのご相談は髙橋まで☝
雑誌やネットには載っていない、住宅営業経験者にしかできないアドバイスにご期待ください。
家づくりを一緒に大成功させましょう!
お気軽にどうぞ
対面だけではなく、zoomやLINE、電話での面談も可能です!
#注文住宅 #家づくり #静岡 #静岡市 #焼津市 #藤枝市 富士市 #富士宮市 #無料相談 #家づくり相談 #元住宅営業 #ファイナンシャルプランナー #KIDUKE #静岡おうち相談カウンター #住宅購入相談 #マイホーム #失敗 #住宅展示場 #ハウスメーカー #工務店 #住宅コンサルタント #土地 #不安 #ライフプラン #キャッシュフロー