お役立ち情報

家づくり・土地探しに有益な情報をアドバイザーが発信しています!

2022年4月30日

うまい棒が…

こんにちは!

静岡おうち相談カウンター KIDUKE!

おうちアドバイザーの髙橋ですニヤリ

 

早い方ですと、昨日からGWですね!😊

10連休でしょうか?

GWってなんでこんなに素敵な響きなんですかね!ワクワクします!😍

そんなGW初日の昨日の静岡市は豪雨でしたね。。。☔☔☔

私は、浜松までお打合せで行ってきたのですが、運転中、雨で前が見えなくて大変でした。😅

ワイパーフルスピードで動かしても、前が見えずらかったので、いっそのこと、ワイパーなしの方が意外と見えるんじゃないか?🙄と思ったほどです。

道路も川みたいに水が溢れかえっている場所もありました。😅

GWは比較的天気がいいみたいなので、皆さん楽しんでくださいね!

 

さて、さて、

円安が激しいですね。

1ドル=130円台まで行きました。😲

これからどうなってしまうんでしょうか日本は。

円安の影響で、海外からの輸入に頼っている日本は厳しいですね。

物価上昇しても、収入がそれに応じて上がってくれればいいのですが、

今は物価は上がるけど、収入は増えない。むしろ、社会保険料等の増により、手取りで考えると減っている状況ですよね。。。😥

私が知っているうまい棒は1本10円でしたが、今年に入り12円になりました。😭

20%のコストアップってなかなかですよね。😅

どんどん値上がりしていく日本。

前回もお話いたしましたが、住宅も値上がりをしています。

 

 

じゃあ、買ーーわない!😎

で終わればいいんですけどね。

持家派、賃貸派のそれぞれの意見がありますが、私は断然持家派なので、そんなわけにはいきません。💪

 

住宅購入者が考えなければいけないのは、住宅のことはもちろん、

今後の生活のこともしっかりと考えなければいけません。

 

今後の生活をないがしろにしてでも、家だけにお金をかければ幸せになれるのか。

私は、そうではないと思います。

旅行も行けない、娯楽もない。幸せとは言えないですよね。😥

 

ただ、今までのお客様を見ていると、ギリギリの資金計画。もしくは限界を超えている資金計画で進めてしまっている方が少なくない現状です。

 

言い換えると、

ギリギリということに気づいていないお客様が多い

ということです。

人間、危ないと思ったら自然と止まります。しかし気づかないと止まりようがありません。💨

 

今の生活で行ける!と思っても、子供が大きくなってきたら結構なお金が必要となります。(それと同じくらい、老後もかなりのお金がかかります。)

食費も教育費も習い事も増える一方です。

我が家も小学生の双子&年中の3兄弟のおかげで絶賛生活費上昇中↑です。

もちろん、資金計画では想定済みでしたが、実際に上がってくると

 

ひぇぇぇぇぇ。。。

 

ってなりますね笑

とはいえ、家にお金をかけてはいけない。ということではありません。

満足のいく家を作るためのお金はどんどん使いましょう。💴

『 今 後 の 生 活 が 成 り 立 つ 範 囲 内 』

という条件は付きますが。👨‍🏫

我が家もそこそこお金はかけましたが、もちろん、上の条件を満たす範囲内にしております。💡

 

これから検討される方は、まず、今後の生活を見据えた上での予算を算出しましょう!😊

 

そこが家づくりのスタートラインです🏃‍♀️

 

---------------------------------------------------------------------------------------------

静岡県での家づくりのご相談は髙橋まで☝

雑誌やネットには載っていない、住宅営業経験者にしかできないアドバイスにご期待ください。

家づくりを一緒に大成功させましょう!100点

お気軽にどうぞニコニコ

対面だけではなく、zoomやLINE、電話での面談も可能です!

ご予約はこちらからお願いいたします。

 

#注文住宅 #家づくり #静岡 #静岡市 #焼津市 #藤枝市 富士市 #富士宮市 #無料相談 #家づくり相談 #元住宅営業 #ファイナンシャルプランナー #KIDUKE #静岡おうち相談カウンター #住宅購入相談 #マイホーム #失敗 #住宅展示場 #ハウスメーカー #工務店 #住宅コンサルタント #土地 #不安 #ライフプラン #キャッシュフロー